-
最近の投稿
- 第63回技術交流会(オンライン)報告 2021年2月22日
- デジタル写真同好会 1月例会(オンライン)実施 2021年1月8日
- Cnet事務所 第33回絵画(油彩画)展示のお知らせ 2021年1月1日
- 「元気カフェくじはま 要支援者向け脳トレ」を開催しました 2020年12月25日
- 第62回技術交流会(オンライン)報告 2020年12月21日
- デジタル写真同好会 12月例会(オンライン)実施 2020年12月4日
- ディジタル写真同好会 R2年秋の撮影会実施 2020年11月29日
- デジタル写真同好会11月例会(オンライン)実施 2020年11月6日
- 第61回技術交流会(オンライン)実施報告! 2020年10月26日
- デジタル写真同好会10月例会(オンライン)実施 2020年10月11日
- 第2回日立市教育委員会後援のプログラミング講座を開始 2020年10月3日
- Cnet事務所 第32回絵画(油彩画)展示のお知らせ 2020年10月1日
- 第60回技術交流会(オンライン)報告! 2020年8月24日
- 日立市と教育委員会後援のパソコン講座を7月から開始 2020年7月11日
- 7月1日からCnetパソコン教室を再開しました 2020年7月11日
- Cnet事務所 第31回絵画(油彩画)展示のお知らせ 2020年6月30日
- R2年度前期の茨城県北生涯学習センターのパソコン講座が始まる 2020年6月28日
- 第59回技術交流会(オンライン)報告! 2020年6月22日
- デジタル写真同好会6月例会(オンライン)実施 2020年6月4日
- 当会パソコン教室の休講のお知らせーその4 2020年5月28日
- 第58回技術交流会(オンライン)報告! 2020年5月18日
- Cnet R2年4月定例役員会をZoomでオンライン開催しました 2020年4月29日
最近のコメント
アーカイブ
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (4)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (2)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (3)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (3)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (2)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (2)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (5)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (3)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (3)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (6)
2021年3月 日 月 火 水 木 金 土 « 2月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 メタ情報
「会員情報」カテゴリーアーカイブ
令和元年度「県北前期パソコン講座」が始まっています!
令和元年度も、県北生涯学習センター殿より当会が継続受注している「パソコン講座」が … 続きを読む
「シニアのためのパソコン入門講座」を開講しました
2019年4月から「シニアのためのパソコン入門講座」を開講しました。 本講座は日 … 続きを読む
H29年_秋の撮影会(高尾山/高幡不動尊)実施
2017年11月22日(水)デジタル写真同好会主催による秋の撮影会を実施しました … 続きを読む
カテゴリー: 会員情報
H29年_秋の撮影会(高尾山/高幡不動尊)実施 はコメントを受け付けていません
「ある町の高い煙突」映画制作の募金活動ー第30回制御器会で
日立駅前のホテルで第30回制御器会に出席。会場入口にのぼり旗を立て、この会の会員 … 続きを読む
カテゴリー: 会員情報
「ある町の高い煙突」映画制作の募金活動ー第30回制御器会で はコメントを受け付けていません
H29年度前期「県北パソコン講座」が終了しました!
H29年度も、県北生涯学習センター殿より当会が継続受注して居る、パソコン講座の前 … 続きを読む
カテゴリー: 会員情報
H29年度前期「県北パソコン講座」が終了しました! はコメントを受け付けていません
生涯学習フェスティバル2016「パソコンで楽しい!名刺づくり!」
2016年10月10日(月・体育の日)県北生涯学習センターで開催の、生涯学習フェ … 続きを読む
H28夏の交流会~還ってきた”バーベキューを楽しむ会”(速報)
2016.8.8(月)H28夏の交流会が、3年ぶりに会瀬青少年の家”屋外炊飯場” … 続きを読む
カテゴリー: 会員情報
H28夏の交流会~還ってきた”バーベキューを楽しむ会”(速報) はコメントを受け付けていません
H28年度「県北前期パソコン講座」が始まりました!
H28年度も、県北生涯学習センター殿より当会が継続受注して居る、「パソコン講座」 … 続きを読む
第34回技術交流会報告!
2016.2.22(月)本年度最後となる第34回技術交流会が開催され、22名の皆 … 続きを読む
カテゴリー: 会員情報
第34回技術交流会報告! はコメントを受け付けていません
Cnet納会で吟詠による詩舞
平成27年Cnetの納会が 12月7日、日立市多賀プラザの小ホールで開催されたま … 続きを読む
カテゴリー: 会員情報
Cnet納会で吟詠による詩舞 はコメントを受け付けていません
「海と夫と短歌との出会い」 エッセーと短歌 樫村奎子
海沿いのウオーキングロードを三十分程歩いてくると、さあ今日も一日が始まるぞと言う … 続きを読む
カテゴリー: 会員情報
「海と夫と短歌との出会い」 エッセーと短歌 樫村奎子 はコメントを受け付けていません
第37回パソコンを楽しむ会開催報告
平成27年5月11日(月) 第37回パソコンを楽しむ会を開催いたしました。 ご参 … 続きを読む
カテゴリー: 会員情報
第37回パソコンを楽しむ会開催報告 はコメントを受け付けていません
IISEシンポジューム「健康長寿のまちづくりとITCの役割」に出席
東京・日経ビル6階日経カンファレンス&セミナールームで3月11日に開催され 国際 … 続きを読む
カテゴリー: 会員情報
IISEシンポジューム「健康長寿のまちづくりとITCの役割」に出席 はコメントを受け付けていません
第28回技術交流会報告!
2015.2.23(月)今年度最後の第28回技術交流会が開催されました。 今回は … 続きを読む
県北パソコン講座後期も後半戦へ!
県北生涯学習センター殿より当会が受託のパソコン講座は、H26年度後期も後半戦に入 … 続きを読む
第27回技術交流会報告
2014.12.8(月)第27回技術交流会が開催され、18名の皆様に参加頂きまし … 続きを読む
カテゴリー: 会員情報
第27回技術交流会報告 はコメントを受け付けていません