第66回技術交流会(オンライン)報告!

2021.8.23(月)第66回技術交流会(Zoomによるオンライン)が開催され、19名の皆様に参加頂きました。今回は、「教育現場で進むICT~GIGAスクール構想、ICT支援、情報の必修化」についてを菊池誠さんに紹介頂きました。児童・生徒一人に1台のコンピューターと高速ネットワークを整備する文部科学省の取組は「GIGAスクール構想」と言われ、教育現場でも先端技術の効果的活用が求められる時代となって来ています。
今回は、「GIGAスクール構想」の内容紹介と日立市など私達の身近な教育現場で進行しつつある「GIGAスクール構想」実現への取組実例や課題などについて、解り易く解説して頂きました。私達の身近な教育現場で進む、ICT技術の活用状況や問題点などを理解し、私達の関与の可能性などを考える大変良い機会になりました。    (星川 記)

(第66回オンライン技術交流会の様子)

「GIGAスクール構想」とは、進行状況、必要とされる背景などを説明頂きました。

「GIGAスクール構想」への準備状況を解説して頂きました。

ICT支援員とは、支援の実情と問題点、高校の情報必修化状況について解説頂きました。

(技術交流会スタッフ)
星川、宮原、衣鳩

カテゴリー: パソコン技術交流会 パーマリンク

コメントを残す